自助具工房くわな

製作品紹介

ご依頼・ご注文の内容により、完成品をお渡しする場合と、お手持ちの品を改造してお渡しする場合とがあります。

ふきん絞り器                   

手の力の弱い人や、片手の不自由な人でも、レバーを押すだけで濡れた布巾を絞ることができます。
固定は不要です。
☞ 福祉機器コンテスト2013年優秀賞受賞!


お問合せへ

キャップオープナー          

握力が弱い人でも、容易にボトルキャップなどを開けることができます。
☞ 近年の製作数 best3!

お問合せへ

小型ベルト式キャップオープナーとラベルカッター内蔵タイプ         

握力が弱い人でも、容易にボトルキャップなどを開けることができます。
小型・省スペース。ベルトでキャップを保持して回し、キャップを開け閉めします。
また、ラベルカッター内蔵タイプは、ボトルに貼付されているラベルをカッターで簡単に切り取ることができます。

お問合せへ

片手キャップオープナー(ラベルカッター内蔵)   

片手で握力が弱い人でも、容易にボトルキャップなどを開けることができます。
ペットボトルのラベルを剥がす際に便利なラベルカッターも内蔵しています。小型で携帯に便利です

お問合せへ

ボトルホルダー   

片手の不自由な方でも、これをテーブル上につけることでボトルを固定して、キャップオープナーを
使って、キャップを開けることができます。使用しない時は、取り外しができますので邪魔になりません。

お問合せへ

びん蓋オープナーとびんホルダー(横型)             

手の力が弱い人でも、広口のびん蓋をベルトで保持し容易に開けることができます。
  びんホルダーはベルトでをびんを固定するために使用します。
セットで使うと便利です。
☞ 近年の製作数 best1!


お問合せへ

錠剤オープナー                  

片手の不自由な人でも、錠剤を載せてレバーで押し出すと下のスプーンに出てくるので、ご自分で服薬ができます。



お問合せへ

シールオープナー                  

プリンやゼリーなどの容器に使用されているシールカバーを、取手を回すだけで楽に剥がすことができます。
☞ 近年の制作数 best4!

お問合せへ

缶詰オープナー                  

缶詰の引き起こしたプルトップ部分にこの巻き上げ用具を挟み込んで回転させれば、
手の力の弱い人でも缶詰の蓋を簡単に開けることができます。


お問合せへ

カットサポ               

まな板上で、状態が不安定な食材を置いて安定させることで、片手で包丁を使って切ることができます。

お問合せへ

高所バケット取出し具                  

身長の低い人でも、または立つことをしなくても、高い棚のバケットを出し入れ出来ます



お問合せへ

持ちやすいグリップ付スプーン          

手の力や動きの弱い人でも持ちやすく、ご自分で食事が楽しめます。
大きさや角度など利用者の状況に合わせて調整もできます。
☞ 近年の製作依頼数 best2!

お問合せへ

持ちやすいベルト付スプーン              

手の力や動きの弱い人でも持ちやすく、ご自分で食事が楽しめます。
大きさや角度など利用者の状況に合わせて調整もできます。

お問合せへ

持ちやすいホルダー付スプーンA              

手の力や動きの弱い人でも持ちやすく、ご自分で食事が楽しめます。
大きさや角度など利用者の状況に合わせて調整もできます。


お問合せへ

持ちやすいホルダー付スプーンB                

手の力や動きの弱い人でも持ちやすく、ご自分で食事が楽しめます。
大きさや角度など利用者の状況に合わせて調整もできます。

お問合せへ

携帯スプーン                

外出先でもご自分のスプーンを使って食事が楽しめます。


お問合せへ

持ちやすいグリップ付フォーク                 

手の力や動きの弱い人でも持ちやすく、ご自分で食事が楽しめます。
大きさや角度など利用者の状況に合わせて調整もできます。

お問合せへ

回転機能付きフォーク                 

手や手首の動きが不自由でフォークを回すことが難しい人でも、グリップを前に押すことでフォークが
回転し、パスタや焼きそばなどの細長い食材を、フォークに巻き付けて食べることができます。

お問合せへ

持ちやすいホルダー付フォーク               

手の力や動きの弱い人でも持ちやすく、ご自分で食事が楽しめます。
大きさや角度など利用者の状況に合わせて調整もできます。


お問合せへ

もちやすい箸                  

指先の機能が低下している人でも持ちやすくつかみやすく、ご自分で食事が楽しめます。



お問合せへ

取手付き茶碗                 

握力が弱い人でも、握って持ちやすく、ご自分で食事が楽しめます。



お問合せへ

リーチャー(握閉タイプ)                  

床の落下物や高い所など、体の動きが不自由なため手の届かないところにある物を、これを使って
掴めます。
レバーを握ると掴めるタイプです。

お問合せへ

リーチャー(握開タイプ)                   お問合せへ

床の落下物や高い所など、体の動きが不自由なため手の届かないところにある物を、これを使って
掴めます。
レバーをレバーを放すと掴んだままになるタイプです。

お問合せへ

リーチャー(伸縮タイプ)                  

床の落下物や高い所など、体の動きが不自由なため手の届かないところにある物を、これを使って
掴めます。
柄の長さが自由に伸縮できるタイプです。

お問合せへ

片手爪切り                  

片手でもご自分で爪切りができます。



お問合せへ

鉛筆ホルダー                  

指先の機能が低下している人や手の動きに制限のある人でも、鉛筆が握りやすくなり書くことができます。



お問合せへ

ストローホルダーミニとコップスタンド             

片手が不自由なひとでも、テーブルの上に置き手を使わずに飲むことがでいます。



お問合せへ

ストローホルダー                  

片手が不自由なひとでも、ストローを固定して飲むことがでいます。



お問合せへ

目薬エイド                  

手首・腕の動きが不自由な人でも、容易に目薬を点眼できます。



お問合せへ

ソックスエイド                 

手が足まで届かなくても、靴下をご自分で履くことができます。



お問合せへ

ボタンエイド                  

指先の機能が低下している人でも指先を使わずに、ボタンの掛け外しができます。



お問合せへ

長柄付湿布貼り(ローラー式)                

背中などの手が届きにくいところに湿布を貼ることができます。



お問合せへ

長柄付ヘアーブラシ                 

腕が不自由で手が上がらない人の整髪のときの助けになります。


お問合せへ

長柄付顔拭き                   

腕が不自由で手が上がらない人でも顔を拭くときの助けになります。



お問合せへ

シャンプーエイド                 

片手でもシャンプーボトルからシャンプーを受けることができます。



お問合せへ

スプレーエイド(押すタイプ)                  

指先の指先の機能が低下している人でも指先を使わずに、スプレー方式の容器を使えます。

お問合せへ

スプレーエイド(引くタイプ)                 

指先の指先の機能が低下している人でも指先を使わずに、スプレー方式の容器を使えます。

お問合せへ

ジェットスプレーエイド                  

指先の指先の機能が低下している人でも指先を使わずに、スプレー方式の容器を使えます。



お問合せへ

カードキャッチャー                

運転席に座った位置から駐車券を受け取り、投入ができます。
☞ 近年の制作数 best5!

お問合せへ

片手麻痺リハビリ器                  

片手が麻痺している人が、鏡に映った正常な方の手の動きを見て、麻痺した方の運動神経を刺激して、機能回復を図るものです。



お問合せへ

ハンドリハビリ器                  

手指や手首に障害を負った方が使用して、手指、手首の機能回復を図るものです。



お問合せへ

キーボードカバー                  

パソコンキーの押し間違いを防ぐことができます。



お問合せへ

ベルト付きパソコンキーエイド                 

指先の機能が低下している人でも、持ちやすく指の代わりに握ってキーを押すことができます。



お問合せへ

高さ調整机                  

身体の不自由な学童・園児用として、高さの調整できる机です。



お問合せへ

学童いす用側板                  

学童いすに側板を取り付け改造した いす です。



お問合せへ

レバー式車いす                  

車いすをご自分で動かすとき、ハンドリムを握れなくてもレバー操作のみで前進・後退・旋回ができます。



お問合せへ

子供用歩行台車                  

短い距離しか歩けない幼児でも、歩行支援により広範囲を歩けることができます。



お問合せへ

子供用車いす                  

短い距離しか歩けない幼児でも、幼児の室内での行動範囲を広げることができます。



お問合せへ

車いす用カットアウトテーブル                 

車いすのアームレストに装着するテーブルです。安定した状態で、その上で食事や机上作業が行えます。
簡単に脱着できます。


お問合せへ